主格の関係代名詞を使いこなそう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

この記事は約 5 分で読めます。

  
今回は関係代名詞を勉強していきましょう。

関係代名詞とは、2つの文を結ぶ接続詞の働きと代名詞の働きをしたものを指します。

関係代名詞を使った節は、先行詞(すぐ前の名詞や代名詞)を修飾します。

言葉でそう言われると難しく聞こえてしまいそうですが、そんなに難しいことはありません。

コツさえ掴んでしまえば簡単です。

簡単に図で表すとこのような感じになります。

kandai1

「The boy(男の子)」が先行詞(関係代名詞節のすぐ前の名詞)に当たり、「who以降」の関係代名詞節(who lived)が修飾しています。

主格の関係代名詞。who,whichを使い分けよう。

  
主語の働きをする関係代名詞を主格の関係代名詞と言います。

一体どういうことなのか、例文と一緒に確認してみましょう。

◆先行詞が「」の場合は「who」を使います。

I have a sister.She likes English.
私には姉がいます。彼女は英語が好きです。

→「私には英語が好きな姉がいます。」という文にまとめたい。

I have a sister who likes English.
私には英語が好きな姉がいます。

「a sister who likes English」で「英語の好きな姉」になります。

◆先行詞が「物・動物」の場合は「which」を使います。

I have a dog.It has white hair.
私は犬を飼っています。その犬は白い毛をしています。

→「私は白い毛の犬を飼っています。」という文にまとめたい。

I have a dog which has white hair.
私は白い毛の犬を飼っています。

「a dog which has white hair」で「白い毛の犬」になります。

スポンサーリンク

関係代名詞が「主語を」修飾する場合

  
関係代名詞が先行詞ではなく主語を修飾する場合もあります。

The boy is Yuta.He is playing the game.
その男の子はユウタです。彼はゲームをしています。

「Yuta」ではなく「the boy」を修飾する場合、以下の様な形になります。

The boy who is playing the game is Yuta.
ゲームをしている男の子はユウタです。

修飾したいのが主語だった場合は、関係代名詞の直前に主語を置きます。

関係代名詞は慣れも必要です。

問題数をこなして、どこに関係代名詞を入れて、どう訳すのか慣れていってください。

主格の関係代名詞に続く動詞は「先行詞」に合わせよう。

  
先行詞が単数か複数かで、関係代名詞に続く動詞が変わってきます。
I have a sister who likes English.
私には英語が好きな姉がいます。

I have a sisters who like English.
私には英語が好きな姉たちがいます。

これは便利!主格の関係代名詞「that」

先行詞が「人」でも「物・動物」でも「that」を使うことができます。

つまり先ほど説明してきた「who」や「which」の代わりに「that」が使えるということです。

The boy who is playing the game is Yuta.
      ↓
The boy that is playing the game is Yuta.
ゲームをしている男の子はユウタです。
I have a dog which has white hair.
         ↓
I have a dog that has white hair.
私は白い毛の犬を飼っています。

関係代名詞は中学3年生で習い、つまづく生徒さんも多い単元です。

一緒に頑張りましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
-->

SNSでもご購読できます。

スポンサーリンク

コメント

コメントを残す

*