
この記事は約 2 分で読めます。
私事なんですが、今日は誕生日でした。
夕方、100均へお買い物に行ったんですが、面白いものを発見(・∀・)
100均にもある英語学習グッズ!!
ディズニーのDVDです。
『シンデレラ』や『ピノキオ』などが、紙のパッケージに入れられて売っていました。
私の実家にもビデオがあるのですが、中身は同じもののようで、ちょっとビックリ。
しかも、『日本語』『英語』『韓国語』の3種類の再生が出来るみたいなんです。
『シンデレラ』は絵本などでもストーリーが分かっていますし、英語で観てみても面白いかもしれないですよね。
それが100円で買えるなら嬉しい!!
と言いつつ、私は買わなかったんですが…
でも一回見たことがあるものばかりだったので、少し落ち着いたら、買ってみようかなとは思っています。
極力お金はかけずに、楽しく勉強はしたいですからね。
今日もきちんと勉強内容をあげようかと思っていたのですが、誕生日だしなぁ〜と自分を甘やかし、雑談にしてしまいました。
余談になってしまいますが、今日はケーキも食べて、鍋とパイを作りました。
最近は料理を作ることもあるので、食材や料理の単語を覚えていけたら、料理も楽しくなりそうだなーと思っています。
ではでは、今回も閲覧していただき、ありがとうございました。
「ハリーポッターと賢者の石」をチャプターごとに最初から見る
「ハリーポッターと賢者の石」を英文法ごとに見る

◆ weblio英会話(格安オンラインSkype英会話 )
◆[アルク公式] 英語教材 1000時間ヒアリングマラソン 【アルクの英語教材】【アルク特製20…
◆中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。 [ 学研教育出版 ]
◆英語シナリオで楽しむスター・ウォーズ [エピソード4/新たなる希望][エピソード5/帝国の逆襲…
◆その英語、ネイティブはカチンときます [ デイビッド・セイン ]