この記事は約 4 分で読めます。
こんにちは。
息抜きも済んだところで、ハリーポッターで英語を学んでいきましょう。
息抜き記事
今回のフレーズはちょっと特殊です。
さっそくいってみましょう。
どんなシチュエーションで使われているフレーズ?
前回のシーンで、オリバンダーの店へと杖を買いに行ったハリーは、オリバンダーから「It seems only yesterday…that your mother and father were in here buying their first wands.(お父さんとお母さんがここで最初の杖を買われたのが、つい昨日の出来事のようだ。)」と、ハリーの両親もオリバンダーの店で杖を買っていたことを伝えられます。
前回記事
今回のシーンでは、実際にハリーに合う杖をオリバンダーが選んでいきます。
今回記事では、オリバンダーが最初の杖をハリーに渡した際に言った「これはどうかな?」というフレーズです。
「Here you are.」「Here we are.」何か違うの?
さっそくフレーズにいきたい所なのですが、今回はほんとうにちょっと特殊なフレーズなのです。
というのもオリバンダーはハリーにこう言います。
これはどうかな?
何が特殊かというと、「Here we are.」は物を「さぁ、着いたよ」という意味なのです。
細かく見ていきましょう。
響きが似ているので、同じような意味を持ちそうなものですが、「Here we are.」は直訳してみてもそうですが、「私たちはここにいる」=「着いたよ」といった意味で使われます。
対して「Here you are.」は「どうぞ。」と物を渡す時に使われます。
シチュエーションとしては、杖をハリーに渡しているわけですから「Here you are.(どうぞ。)」という言い方の方がしっくりきそうなものですが。。。
ちなみに「どうぞ。」という言い方は、賢者の石チャプター1でも登場しました。
ちなみに「Here we go.」は「さぁ、行こう。」といった時に使われます。
私はこのフレーズに対し、「特殊」と言いましたが、この手の言い方には様々意味があるようです。
「Here we are.」は基本的に「さぁ、着いたよ。」という意味を持っていますが、「ここにありますよ。」というような意味も持ちあわせているようです。
また、地域によっては「どうぞ。」という意味で「Here we are.」や「Here we go.」を使うところもあるみたいです。
それとも裏をかいて、「さぁ着きましたよ」=「ついにやって来ましたよ、この時が!」くらいな意味での「Here we are.」なのでしょうかねw
今回は、「これはどうかな?」という意味を覚えるという意味での「Here we are.」ではなく、単純に「Here you are.」との違いについての説明をするつもりで記事を書きました。
さて、それでは今回も閲覧していただき、ありがとうございました。
「ハリーポッターと賢者の石」をチャプターごとに最初から見る
「ハリーポッターと賢者の石」を英文法ごとに見る
◆ weblio英会話(格安オンラインSkype英会話 )
◆[アルク公式] 英語教材 1000時間ヒアリングマラソン 【アルクの英語教材】【アルク特製20…
◆中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。 [ 学研教育出版 ]
◆英語シナリオで楽しむスター・ウォーズ [エピソード4/新たなる希望][エピソード5/帝国の逆襲…
◆その英語、ネイティブはカチンときます [ デイビッド・セイン ]
コメント