
この記事は約 3 分で読めます。
前回、こちらの「朝が苦手な方が使えるフレーズ」の記事で、朝にまつわるフレーズを紹介しました。
今回は「 It seems〜」を使って「 〜みたい。」という表現を作ってみたいと思います。
「朝」のマインドマップ | ハリーポッターを観ながら独学で英語を学ぶ
突然ですが、「 目覚ましを掛けたはずなのに、無意識のうちに止めちゃってる‥」そんな経験ありませんか?
私は朝だけは本当に弱いので、しょっちゅうあります。
ですので、念のために何個も目覚ましを掛けています。
そんな時に使える表現です(笑)
It seems~ を使った例文
無意識のうちに目覚ましを止めてたみたい。
目覚ましを止める時は、「 stopped」ではなく、「 turned off」です。
(これは、私がノートに書く段階でも、記事に打ち込む段階でも間違えてしまったので、 訂正が目に見える形で書かせていただきますね。)
「 〜しちゃったみたい」って、案外普段から言いませんか?
と言っても、書いてある文を見ると理解は出来るのですが、「いざそれを言ってみよう」と思うと、なかなか難しいです。(私の場合ですが。)
「without knowing」で「無意識のうちに」となります。
「without knowing」で「無意識のうちに」
無意識のうちに寝ちゃった。
書くこと、読むことは出来るのに、 言葉に出すのは難しいというのは、口に出す習慣が無いからなのでしょうね。
覚えたフレーズはどんどん口に出して言ってみたいと思います。
皆さんもどんどんspeakingしてみましょう!
それでは、今回も閲覧していただき、ありがとうございました。
12.6記事アップ
「don’t want to」を使って「~したくない。」と主張してみよう。 | ハリーポッターを観ながら独学で英語を学ぶ
「ハリーポッターと賢者の石」をチャプターごとに最初から見る
「ハリーポッターと賢者の石」を英文法ごとに見る

◆ weblio英会話(格安オンラインSkype英会話 )
◆[アルク公式] 英語教材 1000時間ヒアリングマラソン 【アルクの英語教材】【アルク特製20…
◆中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。 [ 学研教育出版 ]
◆英語シナリオで楽しむスター・ウォーズ [エピソード4/新たなる希望][エピソード5/帝国の逆襲…
◆その英語、ネイティブはカチンときます [ デイビッド・セイン ]
コメント