こんにちは。
今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。
今回のフレーズは丸ごと覚えておきたいフレーズです。
どんなシチュエーションで使われているフレーズ?
前回記事ではハリーが「蛙チョコ」を見て、ロンに「本物のカエル?」と尋ねました。
Harry
Are they real frogs?
本物のカエル?
本物のカエル?
前回記事
[nlink url=”https://harry-english.saa0616.com/are-they/” title=””]
今回は「蛙チョコ」のカエルが動き出すのを見て、ロンが「逃げちゃう!」と叫ぶシーンです。
「Watch it!」ってどんな意味?注意を促すフレーズ
映画内では「逃げちゃう!」と言っていますが、今回出てくるフレーズは「気をつけて!」「注意して!」という意味を持つフレーズです。
それでは早速ロンのフレーズを確認してみましょう。
Ron
Watch it!
逃げちゃう!
逃げちゃう!
単語確認
「それを見て!」→「気をつけて!」「注意して!」「危ない!」という風になっていったのですね。
今回の映画のシーンでは、カエルが逃げそうになったのを見て「気をつけて!(逃げちゃうよ!)」というニュアンスが込められているのでしょう。
「Watch it!」は普段からも使う事ができる便利なフレーズですね。
それでは今回も閲覧していただき、ありがとうございました。
コメント