応用がきく表現。現在進行形で「魔法をかけるの?」賢者-ch10

賢者の石

 

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

今回のフレーズは現在進行形を使った応用のきく、便利なフレーズとなっています。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回の記事では、ロンがペットのスキャバーズ(ねずみ)を黄色に変える呪文をやってみせようかとハリーに提案しました。

Ron
Want to see?
見たい?

前回記事
[nlink url=”https://harry-english.saa0616.com/want-to-see/” title=””]

そして、魔法をかけようとしているロンとそれを見ているハリーのもとに、ハーマイオニーがやって来ます。

今回の記事では、ハーマイオニーが「 魔法をかけるの?」とロンに尋ねます。

魔法なんて存在しないこの世の中では、なかなか使わなそうなフレーズですが、現在進行形を使っているので、いくらでも応用がききます。

現在進行形を使おう「~してるの?」

では早速ハーマイオニーのフレーズを確認してみましょう。

 
Are you doing magic?
魔法をかけるの?

単語確認

magic 魔法

今回のフレーズでは、現在進行形が使われています。

(英文法リンクより、細かい説明に飛べます。)

現在進行形では、今まさに行っていることを指すことが出来ます。

ハーマイオニーがきた時、ロンはちょうど杖を持って呪文を途中まで唱えていました。

ハーマイオニーから見たら「今まさに魔法をかけている」ところなのです。

なので、現在進行形の形を使っています。

現在進行形の肯定文では「主語+be動詞+動詞のing形」で表されます。

 
Ron is doing magic.
ロンは魔法をかけています。

疑問文にしたい場合は、be動詞を使った疑問文同様、主語とbe動詞をひっくり返します。

 
Is Ron doing magic?
ロンは魔法をかけているの?

つまり、今回のフレーズは、英語字幕や日本語訳では「魔法をかけるの?」と聞いていますが、ニュアンスとしては「魔法をかけているの?」という意味になるわけですね。

他にも現在進行形を使ったフレーズを作ってみましょう。

肯定文

 
Ron is studying English.
ロンは英語の勉強をしています。
 
I am playing the piano.
私はピアノを弾いています。
 
We are having lunch.
私たちは昼食をとっています。

疑問文

 
Are they playing soccer?
彼らはサッカーをしているの?
 
Is Hermione cooking dinner?
ハーマイオニーは夕食を作っているの?
 
Are you going shopping?
あなたは買い物に行っているの?

いかがでしょうか。

主語と動詞の部分を入れ替えるだけで、様々なフレーズが作れますね。

これは便利な表現です。

それでは今回も閲覧していただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

  1. […] 応用がきく表現。現在進行形で「魔法をかけるの?」賢者-ch10 […]

  2. […] 応用がきく表現。現在進行形で「魔法をかけるの?」賢者-ch10 […]

タイトルとURLをコピーしました