この記事は約 4 分で読めます。
こんにちは。
今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。
どんなシチュエーションで使われているフレーズ?
前回の記事で、ハリーは大男に「Who are you?(あなたは誰?)」と質問をします。
大男は「ルビウス・ハグリッド。ホグワーツで森の番人をしている。(ブログ内では英訳の説明をしていません。)」と答えます。
あなたは誰?
さて今回のシーンでは、前回のシーンに続けて、ハグリッドが「 ホグワーツの事は知っとろうな?」と聞きます。
「ホグワーツ」と言ってしまうと、 何だか日常では使わなそうですが、単純に「○○の事は知ってるよね?」という言い回しだと考えれば、日常でも使う機会が多そうですよね。
そしてハリーは、ハグリッドの質問に対して「あの、いいえ。」と少し申し訳なさそうに答えます。
難しい英語ではありませんが、一応会話になっているので、やっていきましょう。
「~だよね?」は英語でなんて言う?
さっそくですが、映画でのフレーズを見ていきましょう。
ホグワーツの事は知っとろうな?
単語確認
- of course もちろん
- know 知っている
- about ~について
この文を直訳すると「もちろん、あなたはホグワーツについて知っています。」となります。
日本語では、上記のように 言い切った言い方で相手に確認することは基本的にありませんが、英語だと多くみられるような気がします。
「知ってる?」ではなく「of course(もちろん)」を使って確認するあたり、ハグリッドとしては、ハリーは知っていて当然だと思ったのでしょう。
ちなみに「付加疑問文」を使うことでも「○○だよね?」という聞き方ができます。
実際に例文で確認してみましょう。
ホグワーツの事は知ってるよね?
では否定文の場合はどうすればよいのか見てみましょう。
ホグワーツの事は知らないよね?
発音の話になってしまいますが、語尾は上がるのか?下がるのか?
今回の例の場合、「ハリーはホグワーツを知っているのかどうなのか分からない」という状態での質問であれば、「don’t you?↑」と語尾は上がります。
「ハリーはホグワーツについて知っているに決まっている」という確信を持ったうえでの質問であれば、「don’t you↷」と語尾は下がります。
付加疑問文についてはこちらから確認できます。
→→→「~ですね」「~だよね」「~でしょう」付加疑問文を作ろう。
「あの、いいえ」と英語で返答する。
今回のシーンでハリーがどのような答え方をしたのか見ていきましょう。
ホグワーツの事は知っとろうな?
あの、いいえ。
このフレーズを口にするのに掛かる時間のによっては、「すみません、知らないです。」という字幕や日本語音声になったかもしれないですね。
英語を話すハリーの口パクに合わせて、日本語訳をしていくんですから大変ですね。
こちらのフレーズは簡単ですけど、とっさに受け答えをするとなると、「Yes」や「No」でさえも、言葉に詰まってしまうこともあるものです。
会話はセットで覚えていけるといいですよね。
それでは、今回も閲覧していただき、ありがとうございました。
「ハリーポッターと賢者の石」をチャプターごとに最初から見る
「ハリーポッターと賢者の石」を英文法ごとに見る
◆ weblio英会話(格安オンラインSkype英会話 )
◆[アルク公式] 英語教材 1000時間ヒアリングマラソン 【アルクの英語教材】【アルク特製20…
◆中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。 [ 学研教育出版 ]
◆英語シナリオで楽しむスター・ウォーズ [エピソード4/新たなる希望][エピソード5/帝国の逆襲…
◆その英語、ネイティブはカチンときます [ デイビッド・セイン ]
コメント