接続詞「while」の使い方。賢者-ch11

賢者の石

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

今回のフレーズは学校で習う英文法をきれいに使ったフレーズです。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回の記事では、ホグワーツ魔法学校の副校長であるマクゴナガルが「ようこそホグワーツへ。」と新入生に挨拶をしました。

Macgonagal
Welcome to Hogwarts.
ようこそホグワーツへ。

前回記事
[nlink url=”https://harry-english.saa0616.com/welcome/” title=””]

今回の記事では、マクゴナガルが新入生に対し、「この学校にいる間は寮があなた方の家です。」というフレーズです。

一見日常会話では使わなそうなフレーズに見えますが、学校で習う英語が綺麗に使われているフレーズになっています。

「~している間(while)」の使い方。

それでは早速、マクゴナガルのフレーズを確認していきましょう。

Macgonagal
While you’re here,your house will be like your family.
この学校にいる間は寮があなた方の家です。

単語確認

while ~している間→接続詞
here ここ
your あなたの代名詞
house 家(ここでは寮)
will be like ~のようになる
family 家族

whlie」は「~している間」という意味の接続詞になります。

接続詞なので、whileの後には文が続きます。

今回の場合、「While you’re here」で「あなた達がここにいる間」という意味になるわけですね。

「while」+「文」にすればよいので下記のような使い方をすればよいです。

 
While I was staying Japan~
私が日本に滞在していた間~

また、映画など口語表現では「主語+動詞」が省略されることがあります。

 
While staying Japan~
私が日本に滞在していた間~

主語と動詞が省略されてしまうので、「私が」なのか「あなたが」なのか、誰がなのかは文脈から読み取ることになります。

そして後半部分の「your house will be like your family」を直訳すると「あなたの家はあなたの家族のようになります」という意味になります。

あなたの家はあなたの家族のようになる・・・?

なんだか不自然な文ですよね。
おそらくここでいう「house」は「寮」を指しています。

「あなたの寮はあなたの家族のようになる」、つまり「あなたの寮があなたの家族のような存在になる」ということなのでしょう。

ちなみに「寮」は「dormitory」という単語で表すことができます。

今回のフレーズで、「dormitory」ではなく「house」を使っているのは、マクゴナガルの「家のような感覚で過ごしてほしい」という気持ちからきたものなのでしょうか。

様々な事を想像しながら、映画を見ていくのもなかなか面白いですね。

それでは、今回も閲覧していただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

  1. […] 接続詞「while」の使い方。賢者-ch11 […]

タイトルとURLをコピーしました