「大丈夫?」は英語でどう言う?賢者-ch8

賢者の石

こんにちは。

さて、ついにチャプター8へと突入しました。

チャプター8ではちょっとダークな話が多いので、どのあたりのフレーズを拾っていこうか少し悩みどころです。

それでは早速まいりましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

チャプター7でオリバンダーの店に杖を買いに行ったハリーですが、オリバンダーにより、自分の杖の兄弟杖が、自分を傷つけ、両親を殺した杖だという事を知らされてしまいます。

ちなみに、ハリーの杖は随分良い作りで、楽天で売られているようですねw
ちょっと高い・・・?良いですね!

チャプター8では、そんなハリーが黙りこくってしまうところから始まります。

今回のシーンでは、ハグリッドはハリーを見て、「 黙りこくってどうした?」と心配して声を掛けます。

日本語音声では、「どうしたハリー?黙りこくって。」となっています。

スポンサーリンク

「大丈夫?」心配な時に英語で声を掛けよう。

今回のフレーズは「どうした?」という訳になっていますが、要は「大丈夫?」という意味になっています。

Hagrid
You all right, Harry? You seem very quiet.
どうしたハリー?黙りこくって。

単語確認

all right 大丈夫
seem ~のようだ。
very とても
quiet 静か

今回のフレーズできに気になるのは、「You are all right?」でないところです。

通常であれば、「私は大丈夫です。」と言いたい時には、

  
I am all right.

とbe動詞が入ります。

ですが今回のフレーズでは、「You all right?」とbe動詞が省略されています。

これは口語表現なのかもしれませんね。

ですが、all rightが「大丈夫」というのは覚えておきたいポイントです。

「seem」を使って「~のようだ」と表そう。

「seem」の他にも「look」「sound」を使って、「~のようだ」「~みたい」と表す事ができます。

この表現は以前にも出てきました。

seem,look,soundの使い分けについては、以前の記事をご確認ください。

[nlink url=”https://harry-english.saa0616.com/seem/” title=””]

Hagrid
You seem very quiet.
あなたはとても静かなようです。

これは素直にそのまま訳せますね。

それではまとめに入りましょう。

ハグリッドのフレーズは直訳するとこのような感じになります。

Hagrid
You all right,Harry?You seem very quiet.
ハリー、大丈夫?とても静かみたいだけど。

これを自然な形で訳すと「黙りこくってどうした?」となるわけですね。

相手が心配な時に、かけたい一言ですね。

さて、それでは今回も閲覧していただき、ありがとうございました。

コメント

  1. […] 「大丈夫?」は英語でどう言う?賢者-ch8 […]

  2. […] 「大丈夫?」は英語でどう言う?賢者-ch8 […]

タイトルとURLをコピーしました