「○○は本物じゃない」って英語でどういうの?賢者-ch12

賢者の石

こんにちは。
とてもとてもお久しぶりな更新になります。

心機一転、やり方を変えて、進めて行きたいと思います。

リスニング→書取り→訂正→発音練習という流れでやっています。

今回から、発音練習も兼ねて、動画つきになります。
基本的には、この記事の内容をまとめたものになっていますので、読むのが面倒な方は動画を見ていただくだけでも、大丈夫なようになっています。

発音練習にあたり、言語学習アプリのHelloTalkで知り合った、アメリカ人のくーさんという方に、発音のお手本のお願いをしております。
[nlink url=”http://nonbiri.saa0616.com/hellotalk/” title=”言語学習アプリ「HelloTalk」の使い方”]

それでは、早速参りましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回のch11では、「ごめんなさい」の使い分けについて学びました。

 
Sorry.
ごめんなさい。

[nlink url=”https://harry-english.saa0616.com/imsorry/” title=””]

チャプター12では、ハリーたちが入学するために、大広間へ入るシーンから始まります。

夜空のようになった天井を見て、ハーマイオニーが「この天井は本物じゃないわ」というシーンです。

すごい簡単!本物じゃないは、本物を否定するだけ

それでは早速フレーズを見てみましょう。

 
The ceiling isn’t real.
この天井は本物じゃないわ。
ceiling…天井
real…本物

これはbe動詞の文章を否定しているだけの簡単なものです。

リスニング&発音練習

「ceiling」を知らなかった私は、「seeing」と聞き取りました。

字幕なしのリスニングがこうまで難しいとは思いませんでした…。

内容は何度も見ているので知っていますが、聞き取れないのに和訳を書くのも…と思い、今回和訳に直すのはなしにしました。

一応、前回記事のノートの取り方にある程度則ってやっています。

[nlink url=”https://harry-english.saa0616.com/english-notebook/” title=””]

多少やり方を変えましたが…

単語を知らないと、やっぱり聞き取れるわけもないですね。

まだまだ勉強が必要です。

それでは発音練習です。

私の英語は拙いので、くーさんの英語をお聞きくださいw

■動画作成次第貼ります。

それでは閲覧して頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました