こんばんは。
今回もハリーポッターと賢者の石のチャプター2から英語を学んでいきます。
どんなシチュエーションで使われているフレーズ?
前回のシーンでは、誕生日を迎えたダドリーは「動物園に行くんだ!」とはしゃいでいました。
前回記事
[nlink url=”https://harry-english.saa0616.com/be-going-to/” title=””]
Dudley
We’re going to the zoo!
動物園に行くんだ。
動物園に行くんだ。
そんなダドリーがリビングに向かうと沢山のプレゼントが待ち受けています。
今回の記事では、その沢山のプレゼントをダドリーに見せながら、彼の母であるペチュニアが「 すごいでしょ?」と言います。
「すごいでしょ?」は英語でなんて言う?
それでは早速フレーズを見てみましょう。
Petunia
Aren’t they wonderful?
すごいでしょ?
すごいでしょ?
単語確認
aren’t 「are not」の短縮形
they 彼ら
wonderful 凄い
they 彼ら
wonderful 凄い
この表現は様々なパターンで使えるのではないでしょうか。
物が1つであれば、「are」を「is」に変え、主語も変えます。
Isn’t it wonderful?
凄いでしょ?
凄いでしょ?
「すごい」じゃなく「可愛い」のであれば、こう言えます。
Isn’t it pretty?
可愛いでしょ?
可愛いでしょ?
ものにかぎらず、人などにも使えますよね。
Isn’t she beautiful?
彼女綺麗だよね?
彼女綺麗だよね?
こういう言い回しが何個も出来るようなフレーズは好きです。
今回のフレーズは癖もなくそのまま訳した感じなので、すんなり耳にも入ってきました。
それでは、今回も閲覧していただき、ありがとうございました。
コメント
[…] 前の投稿「すごいでしょ?」これは便利な英文。単語を変えれば言い回しがきく。賢者の石チャプター2次の投稿「こうしましょう」英語で機嫌をとる。賢者の石、チャプター2 ス […]
[…] […]