「何を見てるんだ?」疑問詞を使って現在進行形のことを聞く!賢者-ch9

賢者の石

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

ついにチャプター9に突入です。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

チャプター9は、ハリーがホグワーツ魔法学校へ向かうための「ホグワーツ特急」に乗るまでのシーンです。

ちょっと余談ですが、ホグワーツ特急のLEGOがとても欲しいのです。

ただ、ハリーのLEGOシリーズはおったまげるほど高いです。

本題に戻りますが、チャプター8からシーンが切り替わり、駅のそばの道をハリーとハグリッドが歩いているところから始まります。

ハグリッドはとても大きいので街中を歩いていると目立ちます。

通行人の人もハグリッドの事をじろじろ見ているのですが、今回記事ではハグリッドが通行人に「 何見てんだ?」と小言を言います。

ちなみに日本語音声では「何じろじろ見てんだ。」になっています。

チャプター9は話も明るく、しかも日常会話でも使えそうなフレーズが盛り沢山です。

スポンサーリンク

「疑問詞+現在進行形の疑問文」とても便利な表現!

今回のフレーズは応用のきく便利なフレーズになっています。

ではさっそくハグリッドのフレーズを確認してみましょう。

Hagrid
What are you looking at?
何見てんだ?

単語確認

what 何→疑問詞
are ~です
you あなた
looking at 「look at(見る)」のing形
are you lookingで進行形の形→現在進行形

疑問詞の使い方については、こちらか、上記単語内のリンクから確認できます。

この「疑問詞+進行形の疑問文」のフレーズは本当に応用がきくので日常会話でもバンバン使えます。

文の作り方と、答え方。

What are you doing now?(今なにしてるの?)」のように
頭に疑問詞の『What』を起き、現在進行形の形で疑問文を続けます

答え方としては、そのまま現在進行形で答えることが出来ます。

  
I’m studying English.
英語を勉強してるの。

主語を変えてみる

  
What is he doing?
彼は何をしてるの?
  
What is Lucy doing?
ルーシーは何をしてるの?

時制を変えてみる

  
What was he doing then?
あの時彼は何をしてたの?

スポンサーリンク



動詞ingを変えてみる

  
what are you reading?
何を読んでるの?
  
What are you studying?
何を勉強してるの?
  
What are you listening?
何を聴いてるの?

疑問詞を変えてみる

  
Where was he playing tennis?
どこでテニスをしてたの?
  
When are you having Lunch?
いつ昼食を食べてるの?

こういう万能な文章は大好きです。

1個の基本の文章があれば沢山の言い回しが出来ますもんね。

それでは、閲覧していただき、ありがとうございました。

コメント

  1. […] 「何を見てるんだ?」疑問詞を使って現在進行形のことを聞く!賢者-ch9 […]

タイトルとURLをコピーしました