be動詞

「○○は本物じゃない」って英語でどういうの?賢者-ch12

こんにちは。
とてもとてもお久しぶりな更新になります。

心機一転、やり方を変えて、進めて行きたいと思います。

リスニング→書取り→訂正→発音練習という流れでやっています。

今回から、発音練習も兼ねて、動画つきになります。
基本的には、この記事の内容をまとめたものになっていますので、読むのが面倒な方は動画を見ていただくだけでも、大丈夫なようになっています。

発音練習にあたり、言語学習アプリのHelloTalkで知り合った、アメリカ人のくーさんという方に、発音のお手本のお願いをしております。

それでは、早速参りましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回のch11では、「ごめんなさい」の使い分けについて学びました。

 
Sorry.
ごめんなさい。

チャプター12では、ハリーたちが入学するために、大広間へ入るシーンから始まります。

夜空のようになった天井を見て、ハーマイオニーが「この天井は本物じゃないわ」というシーンです。

すごい簡単!本物じゃないは、本物を否定するだけ

それでは早速フレーズを見てみましょう。

 
The ceiling isn’t real.
この天井は本物じゃないわ。
ceiling…天井
real…本物

これはbe動詞の文章を否定しているだけの簡単なものです。

リスニング&発音練習

「ceiling」を知らなかった私は、「seeing」と聞き取りました。

字幕なしのリスニングがこうまで難しいとは思いませんでした…。

内容は何度も見ているので知っていますが、聞き取れないのに和訳を書くのも…と思い、今回和訳に直すのはなしにしました。

一応、前回記事のノートの取り方にある程度則ってやっています。

多少やり方を変えましたが…

単語を知らないと、やっぱり聞き取れるわけもないですね。

まだまだ勉強が必要です。

それでは発音練習です。

私の英語は拙いので、くーさんの英語をお聞きくださいw

■動画作成次第貼ります。

それでは閲覧して頂き、ありがとうございました。

続きを読む

「Holy cricket」って何?驚いた時に使う英語。賢者-ch10

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

今回は、イギリス英語独特のフレーズと、基本的なbe動詞を使ったフレーズになっています。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回記事にて、ハーマイオニーが初対面であるハリーのメガネを魔法を使って直してあげました。

 
That’s better,isn’t it?
直ったでしょ?(こっちのほうが良いでしょ?)

前回記事

今回の記事では、ハリーを凝視したハーマイオニーが「 あらびっくり。あなたハリーポッターね。」とハリーの存在に気付きます。

「holy cricket」って何?

それでは早速ハーマイオニーの台詞を確認していきましょう。

 
Holy cricket,you’re Harry Potter!
あらびっくり。あなたハリーポッターね。

単語確認

Holy cricket びっくり
you’re 「you are(あなたは~です)」の短縮形→be動詞を使った文
Harry Potter ハリーポッター

まずは基本的な下記のフレーズ。

 
You’re Harry Potter.
あなたはハリーポッターです。

このフレーズは、中学に入って最初に習うと言っても良いくらい、基本中の基本のフレーズですね。

今回気になるのは、Holy cricketというフレーズです。

実はこのフレーズ、調べてみたのですが、ハリーポッター以外で使われていない可能性が出てきました。

そもそも書籍等には載ってなく、ネット上で調べてみるとハリーポッターで使われているという記載ばかりを目にするのです。

語源も分からないのですが、アメリカではなく、イギリスで使われているフレーズなようです。

そして、どんな時に使うかというと驚いた時

別の言葉に置き換えると「Wow!」みたいな感じですね。

自分で言う機会がないにしても、万が一耳にした時に「あ、驚いているんだ」と気付けることが出来ると良いのではないでしょうか。

それでは今回も閲覧していただき、ありがとうございました。

続きを読む

「本物のカエル?」be動詞の疑問文でシンプルに聞く。賢者-ch10

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきます。

今回のフレーズは「be動詞」を使ったシンプルで簡単なフレーズです。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回記事にて、車内販売のお菓子を買い占めたハリーは、百味ビーンズの味の多さに驚きます。

前回記事

今回のシーンでは、「蛙チョコ」が登場します。

蛙チョコとは、ハリーポッターの映画内で登場する本物の蛙にそっくりなチョコで、そして有名な魔法使いのカードがオマケがついています。

今回記事で、蛙チョコを見たハリーは「本物のカエル?」とロンに尋ねます。

とても簡単!be動詞を使った疑問文

さっそく、ハリーのフレーズを確認していきましょう。

Harry
Are they real flogs?
本物のカエル?

単語確認

are →be動詞
they 彼ら→代名詞
real 本物の
flogs flog(カエル)の複数形→名詞

「〇〇は△△だ」というフレーズは「be動詞」で作れる簡単なフレーズです。

今回のように「彼らは本物のカエルですか?」と「彼らは本物のカエルだ」というフレーズを疑問文に変えたい時には、主語とbe動詞の位置を入れ替えるだけで良いです。

They are real flogs.

Are they real flogs?

とても簡単な英語で作れるので、様々なフレーズを作ることが出来ますね。

 
Are they real apples?
本物のリンゴ?
 
Is he a student?
彼は学生なの?
 
Are you rich?
あなたってお金持ちなの?
 
Is this your pen?
あなたのペン?

まだまだ他にも沢山作れそうですね。

それでは、今回も閲覧していただき、ありがとうございました。

続きを読む

「絶対になくしちゃダメ」は英語で?「That’s~」はとても便利!賢者-ch9

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

今回のフレーズも日常生活で使える便利な表現になっています。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回記事にて、ハグリッドはハリーにホグワーツ魔法魔術学校行きの切符を渡します。

Hagrid
Here’s your ticket.
ほれ、切符だ。

前回記事

今回記事でハグリッドは「切符を無くすんじゃねーぞ、絶対に。」とハリーに念を押します。

「絶対になくさないで!」って英語でどう言うの?

今回のフレーズは意訳になっています。

まずはハグリッドのフレーズを確認してみましょう。

Hagrid
Stick your ticket,that’s very important.
切符を無くすんじゃねーぞ、絶対に。

単語確認

  • stick くっつける、守る→命令文
  • your あなたの→代名詞
  • ticket 切符→名詞
  • that’s 「that is(あれは~だ)」の短縮形
  • very とても
  • important 大切、重要

今回のフレーズは直訳すると、stickの部分が少し訳しにくくなります。

Hagrid
Stick your ticket,that’s very important.
あなたの切符を守って。それはとても大切だよ。

「なくさないで!」というよりも、「しっかり持っていて!」というニュアンスの英文になっているのを、日本語訳では「なくさないで」と言っています。

単純に「なくさないで!」と言いたいのであれば、以下の様な表現が出来ます。

Hagrid
Don’t lose your ticket.
切符を無くさないで!

「なくさないで」というフレーズも、勿論使えそうなフレーズではありますが、今回注目したいのは、その後の「that’s~」で始まるフレーズです。

続きを読む

「おっと、こんな時間か。」は英語で?Blimeyの意味は?賢者-ch9

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

今回はそのまま覚えておきたい、便利なフレーズです。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

チャプター9は入学準備の買い物を済ませたハリーとハグリッドが駅まで向かうシーンです。

前回記事でハグリッドはジロジロ見てくる通行人に対して、「何見てんだ?」と小言を言います。

Hagrid
What are you looking at?
何見てんだ?

今回の記事では、ハリーと買い物などをしているうちに時間が経ってしまったことに気付いたハグリッドが、「 おっと、こんな時間か。」と言います。

日本語字幕では「こんな時間か?行かねえと。」となっています。

普段の生活でも、「もうこんな時間!」と言いたくなる機会って多いですよね。

続きを読む

「生き残った男の子」関係代名詞を使った表現。賢者-ch8

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

ついにチャプター8もラストとなりました。

ハリーポッターを使っての勉強も楽しく頑張れています。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

悪の魔法使いヴォルデモートに命を狙われた魔法使いは、誰一人として助からなかったという残酷な事実を話したハグリッドは、その中でたった一人だけ生き残る事が出来たのがハリーだということを伝えました。

そして、前回記事にて、その事実が理由でハリーが有名だということも伝えます。

Hagrid
That’s why you’re famous.That’s why everybody knows your name.
そういう経緯でお前さんは有名なんだ。

そして今回記事でハグリッドは「 生き残った男の子(だからな)。」とハリーに言うのです。

生き残った男の子というのは、賢者の石の代名詞でもありますね。

有名なフレーズです。

私達が「生き残った男の子」という機会はなかなか無いと思いますが、実はこのフレーズは関係代名詞を使っています。

「ゲームをしている女の子」「さっき歌を歌った男の人」「足の早い動物」・・・そういうフレーズは口に出すかもしれません。

これも全て関係代名詞を使って表します。

続きを読む

間接疑問文「そういう経緯でお前さんは有名なんだ。」賢者-ch8

こんにちは。

今回もハリーポッターと賢者の石から英語を学んでいきましょう。

もうすぐチャプター8も終わります。

そろそろ学校に入学できますね、長かったですw

ついこないだハリーポッター熱が再加熱して、全巻DVDを見直しました。

このブログは死の秘宝まで続けるつもりです。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

ハグリッドは前回までに、ヴォルデモートがどんなに酷い魔法使いなのかという事について語りました。

そして、ヴォルデモートに立ち向かったものは誰一人として生き残れなかったことも話します。

それにもかかわらず、その中で、唯一生き残ったのがハリーだということも話しました。

Hagrid
But one thing’s certain.Something about you stumped him that night.
だがこれだけは言える。お前さんの何かがやつを追い払ったんだ。

今回記事でハグリッドは「 そういう(いきさつ)でお前さんは有名なんだ。」と言います。

「いきさつ」って漢字にすると「経緯」なんですね。

続きを読む

「これだけは言える」は英語で?certainの意味は?賢者-ch8

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

ハリーとハグリッドの会話を観ながら前回までの流れをおさらいです。

自分と両親を傷つけた魔法使い「ヴォルデモート」の存在を知ったハリーは、もちろんヴォルデモートに興味を持ちました。

Harry
What happened to V…?To You-Know-Who?
どうなったの?ヴォ・・・「例のあの人」は?

→記事を見る→「例のあの人」って英語で?

Hagrid
Well,some say he died.
死んだって話もある。

→記事を見る→「~だって話もある」「~と言われた」直接話法って?

Hagrid
Codswallop,in my opinion.
とんでもないこった。

→記事を見る→「ばかばかしい」「たわごと」って英語で?

そしてブログ内では軽くしか触れませんが(あまり日常的ではないので)、ハグリッドはこう続けます。

Hagrid
Nope,I reckon he’s out there still…too tired to carry on.
今もどこかで生きている。弱っているだけだ。

「too…to~」は「…すぎて~できない」という不定詞ですね。

今回の記事では、「 だがこれだけは言える。お前の持ってる何かがやつを追い払ったんだ。」と言います。

今回もっとも触れたいのは「だがこれだけは言える。」の部分です。

続きを読む

「not all(全て~ではない)」を使おう。賢者-ch8

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

自分の過去を知って考えこんでしまったハリーは、ハグリッドに心配され、どうして黙りこんでいるのか、ハグリッドに正直に打ち明けました。

Hagrid
You all right,Harry?You seem very quiet.
どうしたハリー?黙りこくって。
Harry
He killed my parents,didn’t he?The one who gave me this.
この傷をつけて奴がパパとママを殺したんだ。
Harry
You know,Hagrid.I know you do.
そいつを知ってるね?知ってるんだろ?

前回記事で、ハグリッドはハリーに”そいつ”について説明をする前に忠告をします。

Hagrid
First,and understand this because it’s very important.
最初に大切な事を言っておく。
(いいか、肝に銘じておけ。)

前回記事

今回記事で、ハグリッドはハリーに「 魔法使いは良い奴ばかりとは限らねぇ。」と切り出します。

続きを読む

「肝に銘じておけ。」あれ?案外簡単な英語?賢者-ch8

こんにちは。

今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回記事にて、自分自身の悲しい過去を知ってしまったハリーですが、自分のことを傷つけ、両親を殺した人物について、ハグリッドなら知っているだろうとハリーは思い、こう言いました。

Harry
You know,Hagrid.I know you do.
そいつを知ってるね?知ってるんだろ。

ハグリッドはこのチャプターにて、ハリーに真実を話すことになりますが、今回の記事ではまず「いいか、肝に銘じておけ。」と、前置きをします。

ちなみに日本語字幕では「最初に大切なことを言っておく。」となっています。

続きを読む