Warning: Illegal string offset 'active' in /home/pon0616/saa0616.com/public_html/harry-english/wp-content/plugins/newpost-catch/class.php on line 64
ハリーポッター | 「映画版」ハリーポッターで英語を学ぼう! - Part 11

ハリーポッター

「Stand back.(下がって。)」賢者-ch6

こんにちは。

今回もハリーポッターと賢者の石から英語を学んでいきます。

ついに今回で、チャプター6ラストの記事となります。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

グリンゴッツ魔法銀行に訪れたハリーとハグリッドは、ハリーの入学資金の引き出しとハグリッドの用事のために金庫へと向かいました。

無事にハリーの入学資金を下ろした後、ハグリッドの用事を済ますために別の金庫へ向かいましたが、ハグリッドの用事は極秘に頼まれた事のため、好奇心旺盛なハリーは、中に何が入っているのかをハグリッドに尋ねます。

そしてハグリッドは前回記事にて、こう言ってハリーの質問には答えませんでした。

Hagrid
Can’t tell you.
言えねえ。

前回記事

この金庫には物語の鍵ともなる重要な物が入っていて、警備も厳重にされています。

銀行員であるゴブリンの指紋認証(?)みたいなものも必要になります。

今回のシーンでは、金庫の扉の方に近づいてくるハリーとハグリッドに、「下がって。」とゴブリンが指摘をします。

続きを読む

「Can’t tell you.(言えない。)」賢者ch6

こんにちは。
最近始めた(無料期間試してるだけだけど)オンライン英会話のネイティブキャンプ、とても楽しいです。

初めは英語を話すということに緊張していたけれど、英語を声に出すってとても大切なんだと感じつつある日々です。

さてそれでは今回も、ハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回、ハリーの入学資金を無事にゲットしたハリーとハグリッドは、もう1つ別の金庫へと訪れました。

ハグリッドがダンブルドアに用事を頼まれたため、その金庫へ寄る必要があったのです。

その金庫は他の金庫よりも厳重に管理されていて、ハグリッドもコソコソと金庫の中にあるものを回収していたため、何が入っているのかが気になったハリーは「What’s in there?(何が入ってるの?)」とハグリッドに尋ねました。

前回記事

今回の記事でハグリッドは、ハリーの質問に対し、「それは言えねぇ。」と返します。

金庫の中に入っているものは、勿論映画の中盤で明かされますが、この賢者の石の映画のキーとなるものが入っています。

続きを読む

「何があるの?」は英語で?Whatを使う!賢者-ch6

こんにちは。
もうそろそろハリーポッターと賢者の石、チャプター6も終わりそうです。

今回も引き続き、ハリーポッターの続きを観ながら英語の勉強をしていきます。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回記事にて、ハグリッドとハリーはようやくハリーの金庫へたどり着くことが出来ました。

金庫へ着くと、ゴブリンが「Lamp,please.(ランプを。)」「Key,please.(鍵を。)」とハリーたちからランプと鍵を受け取り、暗い場所にある扉を開いてくれました。

前回記事

金庫の中へ入ると、ハリーの両親がハリーへ残した金貨が沢山積み上げられています。

ブログでは細かく触れませんが、金貨を見て驚いているハリーに、ハグリッドはこう声を掛けます。

Hagrid
Did you think your parents would leave you with nothing?
両親に感謝するんだな。
(父さん母さんがお前に残していったぞ。)

括弧内は日本語音声の訳です。

確かに、物凄い量の金貨が入っていました。
学費等は分かりませんが、ハリーが学生時代に働いている描写もありませんし、基本的に買いたいものは買っているので、本当に凄い金額なのだと思いますw

さて今回は、ハグリッドのもう一つの用事のために、他の金庫へと寄り道をします。

今回のフレーズは、その金庫で、好奇心旺盛なハリーがハグリッドに言った、「(中には)何があるの?」というフレーズです。

続きを読む

「鍵を(こちらへ)。」丁寧な表現please。賢者の石、チャプター6

こんにちは。
今回もハリーポッターと賢者の石から英語を学んでいきます。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

グリンゴッツ魔法銀行に訪れたハリーとハグリッドは、ハリーの金庫を開けてもらうため、ゴブリンにきちんとハリーの金庫の鍵を持っていることを証明しました。

前回記事では、ハグリッドがハリーの入学準備資金を降ろしに来たのとはまた別に、「And there’s something else as well.Professor Dumbledore gave me this.(それからもう1つ。ダンブルドア校長から。)」と、他の用事でダンブルドアに渡された手紙をゴブリンに渡しました。

前回記事

今回はやっと案内役のゴブリンとともに、ハリーの金庫へと向かうことが出来ます。

ハリーたちはトロッコに乗り、洞穴のような所にたどり着きます。

今回のフレーズは、ゴブリンが明かりをもらうために言った「ランプを。」というフレーズと、鍵を開けるために言った「鍵を。」というフレーズをまとめてご紹介します。

続きを読む

「ダンブルドア教授から。」主語+gave me+物。賢者-ch6

こんにちは。
今回もハリーポッターと賢者の石、チャプター6から英語を学んでいきましょう。

ダイアゴン横丁での買い物が終わり、汽車へと乗ったら、やっと入学ですね。
先はまだまだ長いですw

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

グリンゴッツ魔法銀行にて、ハリーの金庫の鍵をゴブリンに渡したハグリッドは、前回記事でと、他の用事をゴブリンに伝えようとしました。

Hagrid
And there’s something else as well.
それからもう1つ

前回記事

今回のシーンでは、ハグリッドが「ダンブルドア教授から。」と、極秘と書かれた手紙を渡します。

ハグリッドのもう1つの用事は、ダンブルドアに頼まれた極秘の任務を遂行することだったんですね。
その任務の内容が書かれた手紙をゴブリンに渡したのです。

映画後半になると分かってくることなのですが、ダンブルドアがハグリッドに頼む用事を見ていると、本当に信頼しているんだということ伝わってきます。

原作にしろ、映画にしろ、どちらもそうですが、こういった描写が感情移入できる理由になりますよね。

今回の表現は、特殊な任務だからということではなく、単純に「○○さんからもらった。」という言い方をしたい時に使える表現です。

続きを読む

「little devil」ってどんな意味?賢者の石、チャプター6

こんにちは。
今回もハリーポッターから英語を学んでいきます。

今回はハグリッドが使ったユニークな言い回しについて見ていきます。

どんなシチュエーションで使われてるフレーズ?

ハリーの入学準備資金を下ろすためにグリンゴッツ銀行に訪れたハリーとハグリッドは、ゴブリンに「And does Mr.Harry Potter have his key?(金庫の鍵はお持ちかな?)」という質問をされました。

そして前回、その質問に対し、ハグリッドが「Wait a minute. Got it here somewhere.(待ってくれ。どっかにあったぞ。)」と答えました。

前回記事

今回の記事では、ハグリッドが鍵を見つけ、「ほーれあったぞ。」と答えます。
日本語音声では「はー、どうだほら?」と言っています。

今回のフレーズは、スラング的なユニークな表現を使っています。

続きを読む

「待ってくれ。どっかにあったぞ。」賢者-ch6

こんにちは。
今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

グリンゴッツ銀行に訪れた、ハリーとハグリッドですが、前回記事にてようやく頭は良いけど愛想のないゴブリンと対面しました。

「ハリーの金庫を開けてほしい」とハグリッドが頼むと、ゴブリンはハリーに対し、嫌味な質問をします。

  
And does Mr.Harry Potter have his key?
金庫の鍵はお持ちかな?

ハリーに聞くのだから、「あなた鍵持ってる?」と「you」と使えばいいのに、上記の質問を直訳すると「それでハリーポッターさんは彼の鍵をお持ちなのかな?」と、まるでハリーが偽物で、本物のハリーの鍵を持ってるのかという質問をしているように見えるんですよね。

前回記事

そんな嫌味なゴブリンに、ハグリッドは「待ってくれ。どっかにあったぞ。」とポケットを漁ります。
ちなみに上記の訳は日本語音声で、通常の字幕だと「鍵か・・・どっかに。」という訳になっています。

続きを読む

「○○持ってる?」中学レベルで出来る表現。賢者-ch6

こんにちは。
今年は大寒波で本当に寒いですね。

皆様体調等気をつけてくださいね。

今回もハリーポッターの映画から英語を学んでいきましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

グリンゴッツ銀行におとずれていたハリーとハグリッドですが、前回記事にて、ハグリッドはハリーにこう教えます。

Hagrid
(ゴブリンは)Clever as they come,but not the most friendly of beasts.
頭は良いが、愛想のいい連中じゃねぇ。

さらにそう教えた上でこう言いました。

Hagrid
Best stay colse.
離れるな。

前回記事

ハリーの金庫へ案内してもらうために、受付へと向かった2人は、ゴブリンに「ハリーポッターの金庫を開けたい」という旨を伝えます。

今回のシーンでは、ゴブリンがハリーに「金庫の鍵はお持ちかな?」と尋ねます。

今回の表現は中学レベルで習う英語を使っています。
続きを読む

「離れるな。」closeは「近い」という意味もある。賢者の石、チャプター6

こんにちは。
今週も寒いですね。こたつから出れません。

さて、今回もハリーポッターから英語を学んでいきましょう。

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

前回記事にて、ハリーはハグリッドと一緒に、グリンゴッツ銀行へと訪れました。

中を歩く2人ですが、ハリーは銀行内で勤務しているのが人間ではないことに気付き、「What exactly are these things?(そこにいるのは何?)」と問いかけます。

そしてハグリッドは「They’re goblins.(ゴブリンだ。)」と、グリンゴッツ銀行ではゴブリンが銀行員として働いて居ることを教えました。

前回記事

今回のシーンでは、ハグリッドがゴブリンの事を「 頭が良いが、愛想の良い連中じゃねえ。」と言い、続けて「 離れるな。」とハリーに伝えます。

続きを読む

「What exactly・・・?」「具体的には?」賢者の石、チャプター6

こんにちは。
Twitterを始めました!

ブログの更新と、フレーズはツイート予定です^^

今回もハリーポッターで英語を勉強していきましょう!

どんなシチュエーションで使われているフレーズ?

ハリーの入学準備のためにダイアゴン横丁に訪れたハリーとハグリッドは、ハリーのお金をとりにグリンゴッツ魔法銀行へ向かうことにします。

前回記事では、ハグリッドがハリーに「Ain’t no safer place,not one.(こんな安全なところはないぞ。)」と、グリンゴッツ銀行がいかに安全な場所であるかを伝えます。

前回記事
「ain’t」ってどんな意味?賢者の石、チャプター6

そして今回、ハグリッドに連れられて、銀行の中へと入るハリーですが、銀行の中では人間じゃない何かが銀行員としてお金の計算などをしているのを発見してしまいます。

そんな何かを見て、「そこにいるのは何?」とハグリッドに問いかける、今回はそんなシチュエーションです。

続きを読む